Keihan 京阪百貨店

守口店
くずはモール店
ひらかた店
モール京橋店
すみのどう店
  • Life Style KEIHAN
  • 今週のチラシ情報
  • 京阪友の会
  • お得で便利なe-kenetカード
  • 京阪百貨店 商品券ギフトカード
  • 京阪百貨店 オンラインショッピング
  • 京阪百貨店公式チャンネル
  • うまい生鮮
  • ひらつーリンク
  • よろずを継ぐもの

Keihan 京阪百貨店

December 13 2020
食育推進活動 INHERIT~継承する~

History of culture & Event food 食文化の歴史と行事食
#食育 #今日は何の日 #季節を味わう #京阪でおいしい
#知る・見る・食す #食をつなぐ

<日本の伝統食文化>

◇おせち料理◇

 1年に五つの節句を持つ日本の暦。
 その日は神様にお供えをし、家族揃って節振舞にあずかります。
 これがおせちの始まりとなり、今はお正月の料理をおせちと呼ぶようになりました。

 おせちは五穀豊穣を願い、家族の安全と健康、子孫繁栄の祈りを込めて縁起のよい
 食材の名にこと寄せ、海の幸、山の幸を豊かに盛り込んだものです。

 おせちは昔から、五法・五味・五色をバランスよく取り入れて作るのが
 よいとされています。

おせち料理の「いわれ」

*数の子
 子宝に恵まれ、子孫繁栄と言われ、
親がニシンなので「二親健在」
 に通じます。

*えび
 えびは、長いひげをはやし、背が丸くなっていることから、
 腰が曲がるまで長生きできるように願いが込められています。

*田作り(ごまめ)
 豊作を願い、小魚を田に肥料として撒いたことから名づけられた田作り。
 片口鰯の小魚を天日で干しあげ、砂糖と醤油で調理したものです。
 五万米(ごまめ)の文字をあて、五穀豊穣の願いを込めています。

*黒豆
 まめに(勤勉に)働き、まめに(丈夫で元気に)暮らせるように
 願いを込めています。

*くわい(慈姑)
 くわいは、一つの根にたくさんの子がついてます。
 その姿が母親の子供を慈しみつつ哺乳しているように見えるため、
 それを姑(しゅうとめ)にたとえて「慈姑」と書きます。
 また、くちばし状の芽が伸びている姿から、「芽がでる」と、昔から
 縁起をかつぐものとして欠かせない野菜の一つです。

*紅白なます
 紅白でめでたく、魚の魚介などを用いて大根、人参と酢で作ったことから
「なます」の名がつけられました。
 今は生の魚の代わりに、干柿や昆布、ゆずのせん切りを用いられたりもします。

*紅白かまぼこ
 半円形は日の出(年神様)を表し、紅はめでたさと喜びを表し、
 白は神聖を表わすのは、日本ばかりか東アジアやインドネシアにも残って
 いる古い習わし。上棟式や結婚式に紅白のもちを撒く習慣があるように
 お正月は紅白の色で祝いたいものです。

◇年越しそば◇

江戸時代中期頃から始まった習慣で、細く長くのびるそばのように健康で
長生きをし、家族が繁栄するように願ったものです。

年を越す前に食べ終わりましょう。おおみそかはお正月の準備を終え、
一晩中眠らずに年神様を迎える日。夕食を普通に食べて、夜食として
食べてもいいですし、夕食かわりに年越しそばを食べるのもいいでしょう。
食べ方の決まりはありません。
ただ、年を越してから食べるのは縁起が悪いと言われるので、日がかわる
までに食べ終わる方がいいでしょう。

この記事を書いた人
記事に関連する京阪百貨店
  • 守口店
  • くずはモール店
  • ひらかた店
  • モール京橋店
  • すみのどう店