">
営業時間:
当面の間、営業時間を短縮しております
1階 11時~20時
1階成城石井 10時~23時
地階食品売場 10時30分~20時
定休日:なし
催事・トピックス
売場ニュース
食品
ファッション
モール京橋店
営業時間:
当面の間、営業時間を短縮しております
1階 11時~20時
1階成城石井 10時~23時
地階食品売場 10時30分~20時
定休日:なし
腸活 毎日コツコツ腸内整理
DATE:2020.12.18 -Fri-
京阪百貨店 モール京橋店
催事・トピックス
腸活 毎日コツコツ腸内整理
ちょうかつ
腸活 毎日コツコツ腸内整理
腸内フローラって?
私たちの腸の中には数百~千種類、数百兆個以上の細菌がすんでいます。腸内細菌はそれぞれに小さな集合体をつくっており、それがお花畑に見えることから「腸内フローラ」と呼んでいます。腸内フローラには、ヒトの体に良い影響を及ぼす善玉菌、有害物質を作り出す悪玉菌などがおり、お互いにバランスを取りながら生きています。
善玉菌を増やして
食生活をサポート!
人間の腸内に存在する代表的な善玉菌として乳酸菌があります。乳酸菌は腸の働きを整え、有害物質を生成する菌の増殖を抑える効果があると考えられています。
食物繊維ってなに?
食物繊維は便の量を増やして便秘を防ぐほか、生活習慣病の予防にも役立つ事がわかってきました。食物繊維は水に溶ける「水溶性」と水に溶けない「不溶性」があり、それぞれに 違った特徴があります。
「水溶性」
の食材
昆布、わかめ、果物、里いも、大麦、オーツ麦 など
「水溶性」の食材はこちら▶
「不溶性」
の食材
穀類、野菜、豆類、キノコ類、果実、海藻、甲殻類 など
「不溶性」の食材はこちら▶
今日から始めよう! 腸内整理
腸内整理は毎日少しずつでも続けることが大切です。今日の献立に一品加えることから始めませんか?「腸活」商品は売場のマークが目印です。
監修:(株)阪急クオリティーサポート
腸内環境を
整える食材
掲載商品は京阪百貨店各店食品フロア
グロサリー売場にて販売しております。
※いずれも数量に限りがございます。
売り切れの節はご容赦ください。
「水溶性」
の食材
食後の血糖値の急激な上昇の抑制やコレステロールの吸収を抑制する作用があるとの研究報告もあります。
干し柿
〈国産〉干し柿
きな粉
〈山本〉きな粉
「不溶性」
の食材
水に溶けず、水分を吸収してふくらみ、腸を刺激、ぜん動運動を活発にして、排便を促すと言われています。
ココア
〈バンホーテン〉ココア
蒸し大豆
〈マルヤナギ〉蒸し大豆
こんにゃく
〈伏見屋〉板こんにゃく
売場
BF
記事に関連する京阪百貨店
守口店
くずはモール店
ひらかた店
モール京橋店
すみのどう店
カテゴリ
食品
ファッション
ALL